日本のお城の数 現在何城あるか知ってますか?
日本にお城って幾つあるんだろう?
日本のお城、以前は4万〜5万程あったそうですが、現在は一般的に見学出来るお城の数は200城程だそうです。しかも江戸時代以前からの天守が残っているのは12城だそうです(へー知らなかった!) 2025/5月現在
12城と言われて、皆さん何城 知ってますか?
2024/3月 実際に行って見学の名古屋城
日本のお城 12城とは
その内、天守が国宝に指定されているのが5城あります
| 松江城 | 島根県 | 
|---|---|
| 姫路城 | 兵庫県 | 
| 彦根城 | 滋賀県 | 
| 犬山城 | 愛知県 | 
| 松本城 | 長野県 | 
因みに現存 最古のお城は犬山城(室町時代1537年頃) これは知ってました。
2023/9月 実際に行って見た 国宝 松本城
日本のお城 12城 他7城は
| 弘前城 | 青森県 | 
|---|---|
| 丸岡城 | 福井県 | 
| 備中松山城 | 岡山県 | 
| 丸亀城 | 香川県 | 
| 伊予松山城 | 愛媛県 | 
| 宇和島城 | 愛媛県 | 
| 高知城 | 高知県 | 
こうやって調べて見ると、知らないお城もあった(涙)
2004/5月 四国旅行に立ち寄った松山城
この松山城はとても印象に残っているんですが、写真が....

同じく2004/5月の旅行 高知城 高知はファイルにあるんですが..
大昔の旅行の写真ですが、今見るとお城は魅力的 いい想い出です。
日本のお城 12城の内、私は3城しか行ってませんでした(涙)
日本のお城、まだまだ有名なお城が沢山ありますが、「江戸時代以前からの天守が残っているのは12城」とは、知らなかった!
日本のお城 まだまだ知りたいですね、次も続きます。
知ってる? 日本のお城 100名城
日本の100名城は、各都道府県に存在しているので、地元で行った事があるとか、観光名所にあり行った事があったり....知っているお城があると嬉しいですね。しかも名城ですから....
途中、最近行ったお城の写真を入れてみますね。
| 北海道 | 青森県 | 岩手県 | 
|---|---|---|
| 
 1.根室半島チャシ跡群  | 
 4.弘前城  | 
6.盛岡城 | 
| 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 
|---|---|---|
| 
 7.多賀城  | 
9.久保田城 | 10.山形城 | 
2023/5月私の故郷 山形城(実際は城跡 霞城公園(かじょう)
| 福島県 | 茨城県 | 栃木県 | 
|---|---|---|
| 
 11.二本松城  | 
14.水戸城 | 15.足利氏館 | 
| 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 
|---|---|---|
| 
 16.箕輪城  | 
 18.鉢形城  | 
20.佐倉城 | 
| 東京都 | 神奈川県 | 山梨県 | 
|---|---|---|
| 
 21.江戸城  | 
23.小田原城 | 
 24.武田氏館  | 
2023/3月小田原城 桜の時期を狙っての1日旅
| 長野県 | 新潟県 | 富山県 | 
|---|---|---|
| 
 26.松代城  | 
 31.新発田城  | 
33.高岡城 | 
| 石川県 | 福井県 | 岐阜県 | 
|---|---|---|
| 
 34.七尾城  | 
 36.丸岡城  | 
 38.岩村城  | 
| 静岡県 | 愛知県 | 三重県 | 
|---|---|---|
| 
 40.山中城  | 
 43.犬山城  | 
 47.伊賀上野城  | 
2024/3月 駿府城(城跡で公園になってます)名古屋に行く寄り道でした。

| 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 
|---|---|---|
| 
 49.小谷城  | 
53.二条城 | 
 54.大阪城  | 
| 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 
|---|---|---|
| 
 56.竹田城  | 
61.高取城 | 62.和歌山城 | 
| 鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 
|---|---|---|
| 63.鳥取城 | 
 64.松江城  | 
 67.津山城  | 
| 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 
|---|---|---|
| 
 71.福山城  | 
 74.岩国城  | 
76.徳島城 | 
| 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 
|---|---|---|
| 
 77.高松城  | 
 79.今治城  | 
84.高知城 | 
| 福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 
|---|---|---|
| 
 85.福岡城  | 
 87.名護屋城  | 
 90.平戸城  | 
| 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 
|---|---|---|
| 
 92.熊本城  | 
 94.大分府内城  | 
96.飫肥城(おびじょう) | 
| 鹿児島県 | 沖縄県 | |
|---|---|---|
| 
 97.鹿児島城  | 
 98.今帰仁城  | 
日本100名城とは、財団法人日本城郭協会が2006年に定めた日本の名城100選のことだそうで、そちらの資料を元に作成してます。尚「続 日本100名城」もあるそうで、続けて見たいと思います(^^♪
日本にあるお城.神社.寺院の数 現在幾つあるか知ってますか?
知ってる? 現在の日本のお城の数
知ってる? 現在の日本の神社の数
知ってる? 現在の日本の寺院の数



